【総括】第28回3分ゲーの魅力を振り返る!
- 3punge
- 2023年9月1日
- 読了時間: 3分
第28回3分ゲーコンテストが終了しました🎉 今回は17作品が集まりました👏 応募していただいた作者の皆さん、ゲームを遊んで下さった皆さん、感想を書いてくださった皆さん、本当にありがとうございました🙇♂️

1位はbunaguchiさんの「GREDO」です🏆 おめでとうございます🎊
A賞 シグラルAI素材集 13000枚以上 4万円相当を贈呈いたします🎁
「GREDO」はワイヤーアクションが楽しいアクションゲーム🕹️ 空間を飛び回って宝石を集め、扉を開くことが目的💎 ドラゴンで障害物を突き抜けて進む時や、宝石が扉にはまるときの演出が気持ちいいです😍 クリアの難易度は結構高いです😅
Tatuさんによる超うまいプレイ動画はこちら(ネタばれあり)👉 [YouTube] bunaguchiさんはこれまでにNintendo Switch用ソフト『スーパーシャドーブレイク 決戦! 忍者 対 三大怪獣』も開発しているんです😮 すごいですね!
また、第21回3分ゲーの「機雷神」で3位でした⭐️ 超横長画面の縦シューティングです🚀 こちらも面白いのでぜひプレイしてみてください🙌

2位はまるでゆきみさんの「るんるん ガンガンベイビー」です🥈 おめでとうございます🎉 B賞 お好きなシグラルAI素材集1パック(300~1000枚)を贈呈いたします🎁
「るんるん ガンガンベイビー」はアクションシューティングゲーム🔫 一目見ただけでクオリティが高いとわかります✨ 細かいところまで動きや演出が盛りだくさんで、画面がにぎやかで楽しいです😊 操作はWASDと方向キーなので、ちょっと慣れが必要です。 タイトル画面のおならも遊び心があっていいですね😂

3位はおとなりさんの「マイクロタスクキラー」です🥉 おめでとうございます🎉
C賞 キャバレーフォーカード製品版(PCゲーム)を贈呈いたします🎁
「マイクロタスクキラー」は次々に現れるタスクをクリアしていくゲーム💯 普段よく目にする題材が多いのもいいですね😄 くすっと笑えるものから頭を使うものまでバラエティーに富んでいます👍
参加者全員にD賞「自作ゲームマガジン 試し読み版」がプレゼントされます。
他にも、完成度的にも技術的にも非常に高い作品が数多くありました👏 作者の皆様ありがとうございました。次回も頑張りましょう💪
●アクセス解析 ユニーク訪問数(同じ人が何回見ても1とカウント)は437。前回の459より少し減りました😢
●Discordサーバー 公式の「3分ゲーコンテスト」Discordサーバー稼働中![こちら]
●作品数は前回から1増えて17、投票数は前回から3票減って23票でした📝
●次回、第29回3分ゲーコンテストは2024年4月に開催予定です🗓️
3分ゲーコンテストは8ヶ月ごとに開催します🎮
当コンテストは2004年に始まりました。休止期間が結構長いとは言え、いよいよ来年20年目に突入します!🎂
記念すべき20年目の大会に今までの作者が全員集合できるといいですね!😍 では、また次回お会いしましょう!👋
Comments